メイポで強くて飽きない職、Yahoo知恵袋の場合
Q.メイポで強くて飽きない職はなんでしょうか?
A.知らんがな
FC2ブログのアクセス解析には検索ワードを調べてくれる機能がありますが、今回は面白い検索ワードがありました。
それがタイトルの「メイポで強くて飽きない職」どうやらYahooで検索されてみたいです。
実際に検索してみると5番目あたりにこのブログがあるのですが、そんな記事書いた覚えはありません。
検索結果で表示されるほぼとんどのページは関係ないページだったのですが、1番目に表示されたYahoo知恵袋の質問が中々面白いことを聞いていました。
メイプルで飽きない職はなんですか?
メイプルで飽きない職はなんですか?
その他の質問に答えてください;;詳しい方;
①後、攻撃スキルが2次転職のじてんで一番多い職と、4次転職のじてんで一番多い職を教えてください。
②後二つ;; 複数攻撃で一番攻撃力が高い職&スキル。 単体攻撃で一番攻撃力が高い職&スキルを教えてください。
③火力が一番高い職はなんですか?
④お金が貯まりやすく、強化費が安い職はなんですか?
URL: http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1026014160 より
"強くて飽きない"の"強い"の部分は単純に火力の話だと思うので調べれば出てくると思います。
難しいのは二つ目の"飽きない"の部分です。
正直飽きるかどうかなんて人それぞれですが、私なりに色々考えてみました。
上の質問をされた方は攻撃スキルの多い職業がとりあえずは飽きづらいと思われている様です。
正確には強化魔法以外のアクティブスキルと言い換えたほうがいい感じでしょうか?
普通の狩で使うかは置いといてプレッシャーとかダークサイトとかを含むってことです。
そりゃあ狩の間1つのスキルしか使わないんだったらすぐ飽きてしまいそうに見えます。
しかし逆にアクティブスキルが10個ある職業があったとしても今度はどれをどのタイミングで使うかを管理するのが非常に大変で狩りをするのに疲れてしまいます。
その結果、長い時間狩をする時は使うスキルが限られてしまい、結果的に使うスキルの数は他の職業と対して変わらなくなってしまいそうです。
例を挙げるならビショップでしょうか。
思いつく限りのスキルを挙げると
攻撃スキル | |
シャイニングレイ | 左右複数攻撃、気絶 |
エンジェルレイ | 前方複数攻撃、回復 |
クァンタムエクスプロージョン | 周囲複数攻撃、溜めあり |
ジェネシス | 全体攻撃、クールタイムあり、クァンタム強化 |
バハムート | 召喚魔法、周囲複数攻撃 |
テレポートマスタリー | 移動スキル、左右複数攻撃、気絶 |
アクティブ補助スキル | |
ヒール | 回復、アンデッドのみ周囲攻撃 |
ホーリーマジックシェル | 回復、10ヒット無効化、クールタイム |
インフィニティ | 色々強化、クールタイムあり |
(ディスペル) | 敵バフ解除、状態異常回復 |
多分もう少しあると思いますが思いついたのはこれくらい。
特に聖魔をやっているとクールタイムの管理が非常に難しく、常に右下のスロットを確認しながら狩をしてクールタイムスキルを使うタイミングを待たなければなりません。
余談になりますが、これらのスキルを毎回ベストなタイミングで使用しながら狩を続けられる人なんているんでしょうかね?
そんな狩り動画を見てみたいですが、まあ無いでしょう(チラッ
話を戻して、このように聖魔の多彩なスキルを駆使して狩をするのは相当難しく、完ぺきな狩を目指して試行錯誤するという点では最も飽きにくい職業の一つであることは間違いないのですが、反面その気力が持たなければすぐに飽きてしまいます。
では比較的簡単に狩が出来て、かつ飽きにくい職業はあるのでしょうか?
恐らくタイトルの質問をした方へのベストアンサーになるのはファントムだと思います。
ファントムは冒険家のスキルを盗むことで自分で使えるようになる特殊な職業です。
この能力により各次職のスキルを同時に一つずつ使う事が出来ます。
例えば1次職からダークサイト、2次からヒール、3次からドラゴンロア、4次からブリザードなど通常ではありえないスキルの組み合わせも出来たりします。
これによって、飽きたら次のスキルといった様に気分によって使うスキルを自由自在に変えることができ、多彩なスキルという面においては随一だと思います。
これらのスキルを既存のものと組み合わせて職人プレイを楽しむ事も出来ますし、逆にファントムの固有スキルであるアルティメットドライブはよそ見しながらボタン押してるだけで狩が成立する凶悪スキルですし、強化魔法を盗めば火力も多分結構出るんじゃないかと思うのでまさに”強く”て”飽きない”職業なんじゃないかと思います。
実際にあるかは分かりませんが、ファントムでスキルを盗んだら面白かったから元の職業もやってみようなんてこともあるかもしれません。
なのでメイプルやってて飽きっぽくて気力もあんまり無いって人はファントムをやってみるといいんじゃないかな。